暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いています。
みなさんは、いかがお過ごしでしょうか。

ある雪の日☃️
スタッフルームの小窓から見える雪空に、憂鬱な気持ちになっていると‥
『今から外で遊んできます』と木下先生と子どもたちの元気な声が❄️
その声に背中を押され私も外に出ると、
風に舞う雪の綺麗さや、今この一瞬を全力で楽しむ子どもたちの笑顔に心を動かされ、いつのまにか寒さを忘れていました。
同じ雪空なのに、捉え方で違ってくる。
リフレーミングを実感しました。

リフレーミング(re:再び frame:枠付けする +ing)とは、ネガティブな思考をポジティブな思考に変えるもの。

大人になると、枠が凝り固まってしまいがち。
子どもたちからまた大切なことを学びました🩷

みなさん、お身体ご自愛ください☃️🩵
ここいる 保育士 岩瀬でした。

Follow me!