小幡です

令和7年度が始まりました

今年度もどうぞよろしくお願いいたします

今日は年度初めのガイダンスでした

 

りはくるここいるがなぜ生まれたのか

りはくるここいるが果たすべき役割は何なのか

私たちはどんな存在になるとよいのか

ガイダンスを通して共通理解しました

 

縁があって出会った私たち

この縁が「良い縁」になるように

これから出会う、

お子さま、保護者の方、園や学校の先生との縁を

「良い縁」にしたい

つながった縁を「良い縁」にするために、

そのために、私たちはどうあるべきか・・・

みんなで考えました

 

「子どもたちを支える中心ではないけれど、

かけがえのない支援者でありたい」

 

いままでも、これからも、

きっとずっと変わらないこの想い・・・

 

頑張ります!!!

 

りはくるここいるの椅子たちも、

塗装屋さんにピッカピカにしてもらいました

なんだか椅子たちまで足並みそろっちゃって

シャキッとしているように見えます

 

おしまい

 

 

Follow me!