こんにちは、りはくるの浅井です。

日中、本当に暖かくなり、桜のつぼみも色づいてきましたね。まだ寒暖差はありますので、みなさんも体調には充分、お気をつけください。

 

さて、今日はひとつ、コミュニケーションについてのコラムを紹介します。

みなさんは『メラビアンの法則』ということばを聞いたことがありますか?

人の第一印象は初めて会った時の3〜5秒で決まり、またその情報のほとんどを「視覚情報」から得ていると言う概念です。

お子さんは、話す大人のことばだけでなく、相手の表情・ジェスチャー、声の抑揚や口調からたくさんの視覚情報を得て、相手のことを見て、感じています。

『コミュニケーション=ことば』と考えてしまいがちですが、ことば以外の身体表現が大半を占めていることが分かります。

(ことば7%、声の抑揚・口調38%、ジェスチャー・表情55%)

私達も、視覚でそんなたくさんの情報を得ている思うと、驚きますね。

ことばが通じなくても、ジェスチャーに視線や顔の表情、口調や声のトーンもコミュニケーションの重要な役割を担っているのです。

 

なので、お子さんと接するときは、表情豊かに大きな身振りを交えながら、「ここはゆっくり優しく」「今回ははっきりと」など声の調子を変えながらお話しすると、より伝わりやすいでしょう。にこやかにお話しができると、お互い嬉しいですよね。

 

ちなみに、私は、小学生の頃、家族で沖縄旅行に行ったとき、ある市場で地元のお婆ちゃんに、怒られたことがあります。そのお婆ちゃんは表情が険しく、ずっと早口で私に向かってまくし立てていました。もちろん方言が強く、そのお婆ちゃんのことばは一言も分かりませんでした。ただ、怒っていることだけは分かりました。確かに、ことばが通じなくても、『伝わるもの』はありますね…笑

 

りはくるの通うお子さんとは、日々の活動を通して「頑張ったね!」「すごいじゃん」「やってみよう」という思いが伝わるような支援をしていきたいなと思います。

 

Follow me!