小幡です
先日、ここいる+を去年卒業した仲間が会いに来てくれました。
大学に進学した仲間、社会人として働き始めた仲間、、、、。
久しぶり。
ここいる+ ポーズ !?
こんなのあったっけ !?
楽しいひとときの時間。
私は今年の夏、台風で実家に帰る予定がキャンセルになりました。
両親に会えなかったことはさみしいことでしたが、
会いたいと思う場所、帰りたいと思う場所があるだけで、頑張ろう!っていう気持ちになれます。
遠くでいつも見守ってくれている両親には感謝の気持ちでいっぱいです。
私もそういう人になりたいな。
祐愛を利用してくださっている利用者の方とも、祐愛を卒業したら日常的に会うことはできなくなります。
なにより、祐愛は福祉サービスを提供する会社なので、必要以上にずっと一緒にいることが良いことだとも思っていません。
ただ、支援が必要な人・支援が必要な時期には、しっかり支えられる場所でありたいと考えています。
そして、卒業しても、たまには「会いたいな」と思い出してもらえる場所になりたいなとも思っています。
だから、みんな安心して、自分の未来に希望を持って、一歩一歩 前へ進んでいこう~
祐愛は
「愛を持って(=愛)」
これからも
「手をさしのべて(=祐)」
いきます
みんなの未来に希望を持っています
おしまい。