障害児通所支援事業
スタッフブログ

yuai0566

最近のりはくる😳

こんにちは。作業療法士の木下です。 最近のりはくるの様子をお届けします💌   ①公衆電話ってどうやって使うの?🤔 Aグループでは避難訓練と合わせて公衆電話をかける練習をしました。 大きくなるにつれて子ども達の行 …

第4回西三河小児OT交流会を開催しました

小幡です 6/8(日) 西三河小児OT交流会を開催しました 場所は、訪問看護ステーションおおた様に 今回もご提供いただきました   いつもありがとうございます   今回のテーマは、前回みんなで決めた …

まんなか様、ありがとうざいました

小幡です 今日、放課後等デイサービス まんなか 中村様 が ここいるに来てくださいました。 マスクのご寄付と大根をいただきました。   マスクは、株式会社ケーツー様から まんなか様に寄贈されたものを、 おすそわ …

はじめまして

はじめまして。 作業療法士の長谷川です。 4月から働くことになりました!今後とも何卒よろしくお願い致します。 作業療法士1年目のため、分からないことばかりでOTの先輩方、他職種の皆さまに助けられながら 頑張ってお仕事でき …

イメージする力

小幡です 今日は作業療法学科4年生の2か月間の臨床実習報告会をここいるで実施しました。 祐愛全てのスタッフに声をかけて、できるだけ多くのスタッフが参加できるようにしています。 作業療法士以外のスタッフももちろん参加します …

紙から広がる世界✈️

  こんにちは 言語聴覚士の加藤です   この度、りはくる管理者 兼 児童発達管理責任者としてみなさまと関わらせていただくことになりました。 どうぞよろしくお願いいたします。   &nbsp …

「ここいる」の岡田直樹です!

こんにちは! 4月から「りはくる」→「ここいる」に異動してまいりました, 管理者・児童発達支援管理責任者 兼 作業療法士の岡田直樹です! 「りはくる」ではたくさんのこども達と一緒に関わって遊んでいき,お子さんの日々の成長 …

GW明けにまた会いましょう

小幡です   5月3日から6日まではりはくる・ここいるともにお休みになります   今、ここいるには実習生さんが2か月来てくれています ここいるをご利用の方には、ご協力いただきありがとうございます &n …

丁寧に・・・

小幡です 今、祐愛には作業療法士になるお勉強をするために 2名の臨床実習生が2か月間毎日きてくれています 検査手法の練習 検査をする方の気持ち と 検査される方の気持ち お子さんの作業療法は、 評価?介入?遊び(活動)? …

Spring has come!

春ですね。ここいる保育士岩城です。 入園、入学、 そして、進級おめでとうございます❗️ドキドキ💓ワクワク💓…だけでなく、不安で不安で仕方ないそんな人もいるでしょう。 実はね、ここいるも新しい先生が仲間入りしたり、りはくる …

1 2 3 43 »
PAGETOP
Copyright © りはくる(本社) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.